オルビスユーとエリクシールシュペリエル、どちらも初めてのエイジングケア商品として人気がありますが、「どっちが自分に良いんだろう?」「両方本品を使うのはもったいないな」と感じている方もいるでしょう。
そんな方でも安心して使えるのがトライアルセット。実は、オルビスユーもエリクシールシュペリエルも2018年10月にリニューアルしています。今なら公式サイト限定のトライアルセットが購入できますので、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
実は、どちらも店舗でも購入できますが、セット内容が違ったり価格が高かったりで、若干店舗で買うほうが高くつくんです。初めて試すなら公式サイトで購入するほうがお得ですよ。
↓オルビスユーのトライアルセット(980円)はこちら
http://pr.orbis.co.jp/
↓エリクシールシュペリエルのトライアルセット(1,100円)はこちら
https://www.shiseido.co.jp/
エリクシールシュペリエルとオルビスユーの特徴
初めてエイジング効果のある化粧品に変えようと思っても、種類がたくさんありすぎて、何から使っていいのか悩んでいる方も多いですよね。
エリクシールシュペリエルもオルビスユーもどちらも年齢肌が気になってきた方向けの化粧品となっており、どちらも人気の高い化粧品です。
初めてエイジングケアをするならば、エリクシールシュペリエルとオルビスユーのどちらから始めればいいのでしょうか?
エリクシールシュペリエルもオルビスユーもどちらも失われた肌弾力を取り戻し、ハリのある若々しい肌を取り戻すことができるエイジングケア化粧品です。
しかし、もちろんこれらの化粧品は全くの別物なので、特徴には違いがあります。
エリクシールシュペリエルとオルビスユーの特徴をまとめてみました。
◯エリクシールシュペリエル
・頬の高い位置にできるみずみずしいツヤの「つや玉」を作ることができる
・エイジングケアと美白・エイジングケアの2種類から選べる
・スキンケア売り上げ11年連続ナンバーワン
◯オルビスユー
・30歳から始める高機能エイジングケアシリーズ
・肌の悩みを狙い撃ちし、肌の水分と油分のバランスを整える
・愛用者満足度90%以上
・コスパが良いと評判
エリクシールシュペリエルとオルビスユーの特徴をまとめてみましたが、どちらも魅力的なので、ますますどちらを試してみればいいのか迷ってしまいますよね。
それでは長く続けるにあたって大事なお値段ですが、どちらがよりコスパがいいのでしょうか?
販売価格を比較してみましょう。
エリクシールシュペリエルとオルビスーはどちらがお買い得?
◯エリクシールシュペリエル
・クレンジングフォーム (洗顔料)
容量:145g
価格:2,376円(税込)
・リフトモイストローション(化粧水)
容量:170ml
価格:3,240円
・デーケアレボリューション(日中用美容液)
容量:35ml
価格:3,024円(税込)
・エンリッチドクリーム
容量:45g
価格:8,640円(税込)
◯オルビスユー
・ウォッシュ(洗顔料)
容量:120g
価格:1,980円(税込)
・ローション(化粧水)
容量:180ml
価格:2,970円(税込)
・モイスチャー(保湿液)
容量:30g
価格:3,300円(税込)
価格を比較してみると、断然オルビスユーのほうが低価格で購入することができますね。
初めてエイジングケアするならオルビスユーを
エリクシールシュペリエルもオルビスユーもどちらも人気のエイジングケア化粧品です。
ですが、初めてエイジングケアを利用するといった点で考えるなら、低価格で利用することができ、成分効果も期待できるオルビスユーから使ってみることをおすすめします。
オルビスユーには肌の悩みを見つけて集中的にトリートメントすることができるヒートショックプロティンが配合されており、肌のハリやくすみの根本的な原因を改善する働きが認められています。
それぞれ使用する人の肌に合わせて水分と油分のバランスを調整することができるので、より効果の実感力が高いことでも注目されているので、これは早く試してみたくなりますよね。
さらに高保湿成分の濃密ウォータージェリーや低分子ヒアルロン酸などが含まれており、何をしてもダメだと諦めていた肌にも、効果を発揮することができるのも人気の理由でしょう。
もちろんエリクシールシュペリエルもエイジングケア効果が高く、多くのメディアで紹介されている人気のエイジングケア化粧品です。
ですが、成分効果や販売価格などを総合的に考えて、初めてエイジングケアをするのであれば、お手頃価格で始めることができるオルビスユーを試してみましょう。